車の査定でプラス・マイナスになる要素とは?

車の査定アップ・ダウンになる要素

車を売却する際の査定というのは車種ごとに人気や年式、走行距離などによってベースとなる額が設定されています。

しかしこのベースとなる金額はかなりの「良い状態」を想定しており、一方で様々な環境下で乗られる実際の車両は傷や汚れ、凹みなど乗る人によって様々な状態を呈し、程度の良い状態を想定している買取基準より程度が悪くなる場合が多くなります。

つまり事実上車の買取というのは減点方式なのです。

しかし買取業者がベースとする基準は「程度の良い状態」ではあるものの「最良の状態」ではないため、場合によっては基準額を上回ることもありますので、どんな要素が査定にプラス・マイナスになるのか細かく見ていきたいと思います。

査定でプラスになる要素一覧

基本的に減点方式である車の買取査定。そんな中で加点される可能性がある要素は以下の通り。

  • 人気の色
  • 純正オプションが付いている
  • 車検の残り期間が長い
  • 走行距離がかなり少ない

標準の査定基準からプラスになる可能性がある要素というのは多くありません。そんな中で比較的大きな影響を与えるのが走行距離でしょうか。

買取査定では一般的に年間7,000~10,000km走ることを想定しているため、年間5,000km未満しか走らない車の場合はプラス査定になる可能性が高くなります。

また、査定の基準となる車は基本的にオプションが付いていないことを想定していることから、高価なフルエアロやナビゲーションシステムなどの純正オプションが付いている場合はプラスになることも。

ただ、どちらにせよそれほど極端に変わらないというのが実情でしょうか。

査定でマイナスになる要素一覧

一方でマイナスになる要素というのはどういったものなのか?こちらはプラス要素と違い非常に多くなります。

  • 不人気色
  • 修復歴あり
  • 過走行
  • 傷・凹み
  • 喫煙車
  • 社外パーツによる改造
  • 保証書や整備手帳がない

不人気色を選ばない、あまり走らない、変な改造はしない等、自分の意識次第でどうにでもなるものもありますが、修復歴や傷、凹みなど自分の意識ではどうにもならない要素も。

ある程度大切に乗らないと何らかのマイナス査定に引っかかる場合が多い。

雑に乗るのは論外ですが、査定のことを考えるあまり過剰に気を使うのも考えもの。査定のために純正オプションを付けるのも無駄の典型です。

自分が好きな車を自然体で使用するのが精神衛生上良いと考えます。

車の売却をお考えの方は

今乗っている車を手放そう、新しい車に買い換えようと考えている方は一度「ナビクル車査定」での一括査定を検討してみて下さい。

ナビクル車査定での一括査定はガリバーやアップル、カーチスなど多くの有名買取業者が参加しており、その中から最大10社の査定を受けられ、私自身2度ほど査定をお願いしましたが、査定会社によってホンダフィットで約11万円、トヨタノアで約35万円の差が生まれました。

また一括査定では珍しく査定申し込みの時点で画面に売りたい車の概算価格も分かるという特徴があるため、その場である程度の査定額が想像できるというのも大きなメリットです。

ナビクル車査定で一括査定

あわせて読みたい関連記事